法人営業
フリーランス
フルリモート
《1人目の立ち上げ責任者》インサイドセールス支援事業をゼロから創る|戦略×実行×AIで“売れる仕組み”をつくるポジション(フルリモート・フレックス)
更新日:2025/07/04
株式会社シャコウは「BtoBマーケティングの民主化」を掲げ、上流コンサル × AI-BPO × 教育を一体化したBPaaSグロースカンパニーです。 インサイドセールス支援事業の立ち上げ責任者(初の専任ポジション)として、戦略設計から現場実行、チームビルディングまでを一貫して担っていただきます。 ■ 今後の展望(任せたい役割) ・約半年〜1年以内に「インサイドセールス支援の型(スキーム)」を確立 ・業務委託メンバーや若手のオンボーディング体制の整備 ・マーケ施策と連動した、成果ドリブンな営業支援サービスの構築 ・支援内容の型化をベースに、仕組みとして事業をスケールさせる ▼ 主な業務内容 ・インサイドセールス実務(架電) └「戦略 × 実行の質」で成果が決まるからこそ、初動フェーズのトークスクリプト検証を自ら担う ・支援事業の立ち上げ/標準化 └ 業務フローやSOP構築、スクリプト体系化、再現性あるモデルの設計 ・プロジェクト管理と改善 └ 定例会議、KPI設計、進捗共有、課題特定と施策提案 └ マーケティング連携による商談創出プロセス改善 ・メンバー育成・マネジメント(将来的に) └ 稼働管理、スキル育成、採用設計、評価制度構築 ・リードソース別の商談化分析 ・顧客リサーチ業務(営業同行・競合調査) ・AIツール活用によるPDCA運用 └ ChatGPT等の生成AIやCRM/SFAを活用し、業務効率化・スクリプト改善・ナレッジ共有を実施 └ AIを活かし、“AIに負けない営業組織”を共につくりましょう
クライアントの成果創出にこだわる“全体最適”な支援スタイルが評価され、案件数は継続的に増加しています。 その中でも、ニーズが急拡大しているのがインサイドセールス支援事業。 これまでCOOが中心となって、属人的に立ち上げ・実行してきましたが、現在は以下のような課題が顕在化しています。 ▼ 現在の課題 案件増加により、標準化・仕組み化・分業体制の構築が必要 属人性に依存せず、**再現性のある“売れる型”**への転換が急務 クライアントの期待に応えるためのサービス品質の底上げが必要 この課題を解決すべく、今回は1人目の専任責任者として、 インサイドセールス支援事業の立ち上げ・仕組み化・拡大をリードしていただける方を募集します。 ▼ 必須スキル・経験 ・インサイドセールスまたはフィールドセールスの経験(2年以上) ・プロジェクトやチームのマネジメント経験(人数問わず) ・実行と改善のPDCAを自走できる方 ・顧客成果に本気で向き合い、再現性ある仕組みに変換する意志のある方
1. ゼロイチで事業を創れる(1人目責任者) → あなたの意思で型をつくり、仕組みに変えるフェーズ 2. 戦略と実行の両面で成長できる → 上流設計から架電・改善まで、一気通貫で関与 3. AI × 営業の最前線に立てる → ChatGPTや自動化ツールを実践レベルで活用 4. 組織と文化づくりに携われる → 採用・育成・カルチャー設計にも初期から参画 5. 裁量があり、スピード感ある環境 → 意思決定から実行までが最短距離 6. セールスにとどまらず、マーケティング領域にも関われる → リード獲得〜商談創出の全体設計に携わることが可能