CTO

中途

一部出社

事業の中核を担う“技術の起点”に|初期プロダクトを共に創る1人目CTO候補

job-image

福岡県

更新日:2025/07/22

お任せしたいこと

当社のプロダクト開発において、最初の専任エンジニアとして以下のような領域をお任せします。 技術選定やアーキテクチャ設計など上流工程から、開発・改善・運用まで広く携わっていただきます。 ■ 想定される具体的な業務 プロダクトの設計・実装(フロントエンド/バックエンド) 要件定義〜プロトタイピング〜リリースまでの一連の開発プロセス 技術選定・アーキテクチャ設計・技術的意思決定 プロダクトの品質担保・保守運用 開発環境・ワークフローの整備(CI/CD、バージョン管理等) ユーザーヒアリングを踏まえた継続的な改善と仮説検証 他部門(Biz/Design/Marketing等)との協業・仕様調整 将来的なエンジニアチーム立ち上げや技術組織づくり など ■ 使用技術(例:ご希望に応じて調整可能です) フロントエンド:React / Next.js / TypeScript バックエンド:Node.js / Python / Firebase / Supabase インフラ:GCP / AWS / Vercel / Docker その他:GitHub / Slack / Notion など

現状と課題

当社は現在、プロダクト開発を本格的に進めている段階です。 MVPを経て、ユーザーやクライアントからのフィードバックも集まりつつあり、プロダクトのコア機能を設計・実装していく重要なフェーズにあります。 しかし、開発体制はまだ整っておらず、これまでは外部の協力やビジネスメンバーによる部分的な実装で進めてきました。技術選定や開発フローも未整備であり、「開発チームを立ち上げる」ところから取り組む必要がある状況です。 また、以下のような課題も顕在化しています: プロダクトの仕様や方向性が流動的で、仮説検証が必要 開発・運用の基盤(CI/CD、監視、テスト等)が未整備 技術的な意思決定をできる人材が社内に不在 UX改善や速度最適化などの開発課題が後手になりがち ビジネス側と技術側をつなぐハブが不足している こうした状況だからこそ、自ら考えて手を動かし、意思決定しながら開発を推進できるエンジニアをお迎えしたいと考えています。

1人目ならではの魅力

私たちは今、プロダクトの本格開発フェーズにあります。 MVPを経て、いよいよ「世の中に届けられる価値」を形にしていく――そのタイミングで、あなたには1人目のCTO候補として参画していただきたいと考えています。 このポジションの最大の魅力は、単なる開発担当ではなく、プロダクトそのものを“技術”で作り上げる責任と自由を持てることです。 何を作るか、どう作るか、どうチームをつくるか―― 仕様もルールもない未整備な環境だからこそ、あなたの考え方や設計思想が、そのままプロダクトと組織に根づいていきます。

株式会社NextStairsの他の募集
お任せしたいこと
現状と課題
1人目ならではの魅力
株式会社NextStairsの他の募集
関連募集

募集の特徴

社長とカジュアル面談一緒に働くメンバーとカジュアル面談学生さんも歓迎
company-image

株式会社NextStairs

福岡県福岡県福岡市中央区大名二丁目6-11

自社プロダクト・サービスがある
企業詳細
関連募集