システムエンジニア
中途
一部出社
マネジメントAIプロダクトを形にする1人目テックリード候補(AI Agent)を募集中!

東京都
更新日:2025/10/30
【仕事概要】 EVeMは、マネジメントトレーニングや1on1コーチングの知見をAIエージェント化し、人の成長を支える新しい仕組みを開発しています。 あなたには、AIエージェント領域のテックリード候補として、 エージェントのタスク設計・ツール連携・評価・安全設計をリードしていただきます。LLMの性能を引き出す仕組みをつくり、実際のWebアプリに組み込むまでの流れを設計・実装するポジションです。 【業務内容】 - AIAgentおよび、AIAgentが用いるツールの開発 - AIを用いた開発効率化 - AI関連の技術調査 - 生成AIの出力の品質保証体制の構築 【技術スタック】 - 言語・ランタイム:TypeScript/Node.js、Go - フロントエンド:React、Next.js、Vite、React Router、Tailwind CSS、Storybook、Live2D - バックエンド:NestJS(TS/Node.js)、REST(ts-rest)、Gin(Go)、GraphQL(gqlgen) - データベース/ORM:PostgreSQL 15、Prisma、SQLBoiler/SQLC - ジョブ・非同期処理:Google Cloud Tasks - AI:Vercel AI SDK - インフラ・ホスティング:GCP(App Engine、Cloud SQL、Cloud Tasks)、Vercel、Docker/Docker Compose - 監視・ツール:Rollbar、OpenTelemetry 【業務ツール】 - Slack - Notion - Figma 【AIツール】 - Claude Code MAXプラン 20x - ChatGPT pro - Gemini(GoogleWorkspaceに付属するプラン) - CodeRabbit - Devin 【必須スキル】 - LLM や生成AI API(OpenAI / Claude / Geminiなど)の利用経験 - TypeScript、Python、Go のいずれかでの開発経験 【歓迎スキル】 - LangChainやVercel AI SDKなどの利用経験 - RAG構築やプロンプト評価などの実装経験 - AI関連の技術調査・検証・PoC経験 【求める人物像】 - AIを“研究”ではなく“実装”として扱いたい方 - 新しい技術を試すのが好きで、自分で答えを見つけにいける方 - バックエンドやPdMと協働しながら課題を解くのが得意な方
【事業内容】 「マネジメント業務を誰でも実行できるテクノロジーにする」というミッションのもと、法人向けマネジメントトレーニングサービス「マネ型パートナー」と、個人向けマネジメントスクール&コミュニティ「Emo」を運営しています。提供する「マネジメントの型」は、実務におけるマネジメント課題の解決を支援し、マネージャーの成長を促進させるものです。 【募集背景】 現在EVeMでは、バックエンド側が主導してAIエージェントをアプリに組み込んでいます。しかし、AIの性能を高め、柔軟に動かすには、AI特化の技術リードが必要です。 今回募集するポジションは、エージェントのアーキテクチャ・ツール設計・技術調査など、AIが本当に現場で使えるようにするための基盤を担います。 バックエンドやPdMと連携しながら、AIが人のマネジメントをサポートする“知能部分”を設計する役割です。
【仕事の魅力】 ① LLM/RAG/エージェント技術を“プロダクトで試せる”環境 社内外のCTO経験者やAI研究者と協働しながら、最新のAI技術を実装レベルで検証できます。論文を読むだけでなく、「実際に動かす」経験を積める貴重な現場です。 ② 自由度の高い技術選定 LangChain、Vercel AI SDK、独自RAGなど、使う技術は目的に合わせて柔軟に選べます。「どのツールをどう組み合わせれば最も人に役立つか」を、自分で実験しながら設計できるポジションです。 ③ 社会的テーマを技術で形にする AIを通して「マネジメントの再現性を高める」ことがEVeMの目的です。 エージェントが人の成長を支援する——そんな抽象的なテーマを、コードで実現する面白さがあります。
募集の特徴
株式会社EVeM
東京都新宿区西新宿3-7-30 フロンティアグラン西新宿 10階1003