システムエンジニア
中途
一部出社
【1人目】急成長するAI社長事業の技術チームを牽引する開発マネージャーを募集!

東京都
更新日:2025/11/05
🛠 おまかせしたいこと ■AI社長事業の開発チームを技術面からリードし、高品質なAIサービスを提供する組織作りの推進 ・メンバーの技術スキル向上とモチベーション維持を両立する開発組織の構築 ・顧客の課題解決を重視した技術選択と開発方針の決定 ・事業成長に対応できる拡張性の高い技術アーキテクチャの設計・実装 🔍 求めるスキル・経験(必須) ■バックエンド開発5年以上 ・Pythonを用いたWeb/API開発の豊富な実務経験 ・FastAPIやFlask等のWebフレームワークでのAPI設計・実装 ・本番運用を見据えた性能・セキュリティ設計 ・GCPまたはAWSでのサーバーレス運用・データ基盤設計 ・3~10名規模のチームリード/評価・育成/生産性向上の実績 ・複数案件のPM、品質・リスク管理 歓迎:LLM&RAG開発、Vertex AI、OpenAI/Anthropic/Gemini、CI/CD高度化、Terraform、監視設計、技術組織の立上げ・採用推進 🌱 求める人物像 ■技術とチームに徹底的に向き合い、革新を追求するエンジニアマネージャー ・技術力や経験以上に大切にしているのは「人柄」です ・GOOD QUALITY×GOOD COMMUNICATIONを体現し、人を大切にできる方 ・事業成長を見据えたアーキテクト思考と現場実装力を両立できる方 ・困難時にチームを鼓舞し、前向きなエネルギーを生む方 💡 この仕事の魅力 ・技術戦略~人事まで広い裁量/経営至近で意思決定 ・最新AI技術の実装と顧客成功の両輪を牽引 ・急成長フェーズで技術組織を0→1/1→10で拡張 📍 勤務・待遇 ・雇用形態:正社員 ・勤務地:東京都新宿区(リモートワーク併用可だが入社から半年程度は出社推奨) ・勤務時間:10:00-19:00(フレックス制度あり) ・休日:土日祝日、年末年始、有給休暇 ・出張:月2-3回程度(日本全国) ・年収:600万円〜900万円(経験・能力に応じて決定※1000万超も可) ・昇給:年1回(業績・成果に基づく) ・賞与:業績連動 ・インセンティブ:売上目標達成時の特別賞与あり ・各種社会保険完備 ・交通費・出張費全額支給 ・書籍購入費補助、研修費用支援
私たちは「日本を支える勇者たちに最強の強化魔法を」をビジョンに掲げ、中小企業向けAI・ITソリューションを提供するスタートアップです。 主力サービス「AI社長」は、企業理念を核とした会社専用AIキャラクターを構築し、理念浸透と業務効率化を同時に実現します。 多くの人はAI社長と聞くと、「社長の話し方や判断パターンを模倣するAI」を想像します。 実際、類似サービスの多くは過去の会話や判断事例を学習し、同様の振る舞いを再現します。 しかし、THAのAI社長は違います。過去をなぞらず、その会社が「どうありたいか」「何を価値とするか」という理想像を明確に言語化し、その理想に基づいて判断・回答するAIを構築します。 これにより、効率化と「その会社らしさ」の両立を実現し、理念を抽象論で終わらせず「現場で使える生きた判断基準」へと変換します。 日本は「100年企業大国」。 長期的関係性を重んじる企業風土においては、「会社らしさ」「人らしさ」が本質的価値です。 THAは単なるシステム開発・導入ではなく、独自AIの開発から活用までを顧客と共に歩む、伴走型の支援サービスを提供します。 ■課題 THAの現在の 課題は 、⾼品質なサービスを提供するために、ほぼすべてのタスクを⼈⼿で対応していることです。 1社の 導⼊に 約3~4か月、複数の専⾨メンバーが関与するため、⽉ 5社契約ペースがとなっています。 営業や宣伝広告をほとんど行わずに、既存顧客からの紹介で新規顧客獲得が出来ています。 これは顧客満足度が高い証明ではありながら、更なる拡大のためには新しい仲間を採用することが大きな課題となっています。
創業初期フェーズでの重要ポジションの採用になるため、THAの良さと今までの貴方のご経験を掛け合わせて、理想の組織を創りあげることができます!! また、個人の成長も期待できるポジションです。 THAの開発マネージャーは、単なる機能開発ではなく「理念を実装するAI」を社会実装する要の役割。 導入50社・新規は紹介100%という良質な顧客基盤のもと、経営に近い距離で意思決定できるのが醍醐味です。 技術戦略・アーキテクチャ・品質基準にも広い裁量があり、プロダクトだけでなく開発組織(採用・育成・レビュー文化)そのものを設計できます。 また、お客様も全員がエグゼクティブ(経営層)かつ多様な業界の経営者との深い関係構築が必要なため難しさもありますが、常に学びと刺激にあふれた環境です。