Webエンジニア

中途

一部出社

CTO候補|「大学生のキャリア支援」新プロダクトを開発する1人目エンジニア

job-image

東京都

更新日:2025/08/03

お任せしたいこと

私たちは、大学1〜2年生を中心とした若年層にリアルな成長機会を届ける、新しいキャリア支援プラットフォームを構想しています。 このポジションでは、そのプロダクトの 0→1をフルリードしていただく、初のエンジニア・CTO候補を募集しています。 ◆ 主なミッション ・キャリア支援プラットフォーム(Web)の設計・開発・運用 ・構想段階から要件定義・UI設計・技術選定・プロトタイプ開発まで一貫してお任せします ・ノンエンジニアメンバーと連携しながら、プロダクト思考を組織に根付かせる役割も担っていただきます ◆ 具体的な開発範囲(予定) ・学生のプロフィール管理、キャリアログの蓄積 ・将来的には、「キャリアカルテ」生成・出力機能(自己PRやガクチカ自動化)

現状と課題

WorCryは「“はたらく”に、青春を。」をミッションに掲げ、これまで主に中小企業向けの採用支援や組織開発支援を行ってきました。 その中で見えてきたのが、「大学生のキャリア選択の情報格差」という大きな社会課題です。 現在、多くの学生がインターンや就活準備を3〜4年生になってから始め、短期的な自己分析やSPI対策に終始しています。 一方で、企業側も若手層との長期的な接点が持てず、ミスマッチや早期離職に悩んでいます。 このギャップを埋めるべく、大学1〜2年生からのキャリア形成を実現する新規プロダクトの立ち上げに着手しています。 ◆ 現状の課題 ・エンジニアが社内におらず、構想はあるが手を動かせるメンバーが不在 ・MVP検証やUI/UX設計のリード人材がいない ・データを貯める・活かす仕組みが設計できていない

1人目ならではの魅力

このポジションには、技術的なリードだけでなく、事業そのものを一緒に創る仲間としての役割を期待しています。 ◆ あなたが得られること ・構想フェーズから一気通貫でプロダクト開発に関われる圧倒的裁量 ・UI/UX、DB設計、推薦ロジック、ユーザビリティ改善、技術選定、すべて自分発で動かせます ・非エンジニアメンバーを巻き込む開発体制づくりの経験 ・キャリア支援領域における「インフラ」をつくる社会的インパクト ・事業が軌道に乗った際の、CTO就任・株式付与の可能性も ◆ こんな方にフィットします ・スタートアップで0→1を経験したいエンジニアの方 ・自分のつくったプロダクトが「人の人生に影響を与える」ことに興味がある方 ・サイドプロジェクトではなく、本気で社会に爪痕を残す仕事がしたい方 ・「教育」や「キャリア」に熱い想いを持っている方 ◆ 想定する理想像 ・フルスタックで自走可能な開発経験をお持ちの方 ・スタートアップ/新規事業での開発リード経験 ・UX・UI、プロダクト思考に関心がある方 ・出社でのコミュニケーションもいとわず、泥臭さを楽しめる方

株式会社WorCryの他の募集
お任せしたいこと
現状と課題
1人目ならではの魅力
株式会社WorCryの他の募集
関連募集

募集の特徴

一緒に働くメンバーとカジュアル面談学生さんも歓迎
company-image

株式会社WorCry

東京都渋谷区渋谷-24-12 渋谷スクランブルスクエア39階

自社プロダクト・サービスがある
企業詳細
関連募集