事業開発

中途

フルリモート

HelloCraftAI事業を牽引する1人目の事業責任者(BizDev兼PdM候補)

job-image

更新日:2025/10/14

お任せしたいこと

HelloCraftAIは、企業ごとの業務課題に合わせたオーダーメイドAIエージェント開発サービスです。 受託という枠を超え、生成AIを用いた業務改善や新規事業立ち上げを構想段階から共に創り上げるプロジェクトが増えています。 現在は少人数体制で代表が主導していますが、受託・自社プロダクト双方で引き合いが増加しています。 今後の成長を見据え、**事業を共に創り上げる“最初の事業責任者”**を募集します。 具体的な業務イメージ • 事業戦略の立案・実行:市場・競合分析をもとに、戦略の策定と優先度付け • 営業/マーケティング推進:展示会・広告・Web経由のリード獲得と受注率向上 • プロジェクトマネジメント:要件定義からスケジュール管理、クライアント折衝、品質・納期の統括 • プロダクト企画/PoC設計:顧客課題を抽出し、エンジニア・デザイナーと連携したソリューション設計 • 組織構築/採用支援:今後の事業拡大に向けたチームビルディング • 財務管理/KPIモニタリング:収益性の可視化と改善 ポジションの魅力 • 創業者直下で裁量を持って事業全体を動かせる • プロジェクトのハンズオン運営から事業戦略まで、経営と現場の両面を担える • プロダクト開発も商談も、生成AIの最前線に触れられる • 事業立ち上げフェーズからの参画により、COOや子会社代表へのキャリアパスも視野

現状と課題

numoment株式会社では、「HelloCraftAI」を中心に、企業ごとの業務課題に合わせたオーダーメイドAIエージェントの開発支援を行っています。 生成AIを単なるツールではなく、業務フローや意思決定の中に自然に溶け込ませることを目的としています。 ここ1年で東証グロース上場企業から中小企業まで幅広いクライアントとの実績が増え、展示会・紹介経由での引き合いも拡大しています。 現在は代表が中心となり、営業・要件定義・開発ディレクションまでを一気通貫で担う少人数体制。 顧客ニーズの多様化と案件数の増加に対して、事業運営・開発・営業の仕組み化が追いついていないことが大きな課題です。 特に今後は、 • 案件管理や見積もりプロセスの標準化 • 再現性のある営業・提案スキームの構築 • 案件横断での知見共有・ナレッジ化 • 自社プロダクト(AutoSalesなど)とのシナジー展開 といった領域を整備し、「属人的な動き」から「事業としての仕組み」へ進化するフェーズにあります。 その転換を担う存在として、事業責任者を迎えたいと考えています。

1人目ならではの魅力

このポジションは、単なるマネージャーではなく、“立ち上げの中心人物”として事業を共に形づくる役割です。 経営陣と同じテーブルで議論しながら、意思決定・実行・改善までを一気通貫で担えます。 • まだ定まっていない事業戦略や組織設計を、自らの手で定義できる • 代表直下でスピード感を持ち、営業・開発・PMなど事業運営のすべてに携われる • プロジェクト単位の成功にとどまらず、事業全体の利益構造や再現性を設計する経験を積める • 将来的には、HelloCraftAIの事業責任者として事業部化・子会社化のリーダーを目指せる 小さなチームだからこそ、手を動かしながら事業を動かす実感が強く、 戦略と実務の両輪で「自分が動かす」手応えを感じたい人にとって最適な環境です。

お任せしたいこと
現状と課題
1人目ならではの魅力
関連募集

募集の特徴

週末からのコミットOK社長とカジュアル面談
company-image

numoment株式会社

東京都江東区東雲2-6-25 クレストフォルム東京グランイースト

自社プロダクト・サービスがある
企業詳細
関連募集